LUMIN The Audiophile Network Music Player(A1)Brands

DSD対応ネットワークプレーヤー
The original LUMIN
LUMIN The Audiophile Network Music Player (A1)
LUMINは有償訪問サポートに対応しております。
ご家庭のネットワークのご相談から
システムのセットアップまで対応致します。
有償訪問サポートサービスはこちら
LUMINがフリーロスレスラジオに対応しました。
LUMINのファームウェアをv14.2にアップデートすることで、
47のロスレスラジオ局が
LUMINのインターネットラジオインターフェースに
追加されます。
全てのLUMINネットワークプレーヤー、
ネットワークトランスポートで対応します。
人気のRadio Paradise, Sector, 95bFM, Czech Radio,
Fréquence³, SuperStereoSuperStereoなどを
フィーチャーしています。
多くは 44.1/48kHz 16-bitとなりますが,
より高い解像度のラジオにも対応しています。
(Mother Earth Radio HiRes などは 96kHz/24bitとなっております)
※すべての放送局が番組や曲の情報を
ストリームに含めるわけではありません。
すべてのラジオ局と同様に、
ストリームソースの解像度と放送時間は
LUMINの管理外となります。
LUMINのネットワークプレーヤーは
OpenHomeを経由せずに、
LUMIN Appとダイレクトに通信します。
これにより超高速のレスポンス、安定した操作性、
PCレスで即時反映できる環境設定機能を実現しています。
ミュージックサーバーL1は
LUMIN Appに最適化した形で
音源データベースを構築しており、
他のNASと比べものにならないスピードで
タグ情報やアルバムアートを
LUMIN Appに転送できます。
座っている場所で音源全体を見渡し、
ストレスなく自由自在に
高品位なサウンドで
快適に音楽を楽しむこと。
LUMINであればこれを実現できます。
厚く太い迫力のあるサウンドがA1の特徴です。
その場にいるかのように、
演奏家の熱いエネルギーを堪能することができます。
LUMIN The Audiophile Network Music Player(A1)がSTEREO誌で特選を受賞しました
44.1kHzだけでなく96kHz,88.2kHz,48kHzのPCMもDSD変換できるようになりました
DSD変換による音質の違いをお楽しみ下さい。
ダイナミックオーディオ様の商品レポートで紹介されました
「透明感があり、高域がすっきりしたイメージを持ちます。
LINNは暖かくて落ち着くイメージですが、LUMINは鮮やかで晴れやかな感じがします。
低域は量感たっぷりというよりも引き締まっており、弾力感のある低域です。
情報量は非常に多く、解像度も高いですね。
私の中ではかなり高評価です。」と紹介されています。
ダイナミックオーディオ様のH.A.L.3 Newsで紹介されました
「LINNはシリーズを通して、少し柔らかさがある優しい音色と感じています。
対してLUMINは比較的、芯のしっかりした前に出やすい音色です。
もちろん、どちらの製品もどんな音楽でも良く鳴らしてくれますが、
あえて…私の主観で分けるとすれば、クラシックやキレイなジャズに関してはLINN、
ポップスやロックなんかはLUMINの方が得意なのかもしれません。
操作自体はLINN KINSKYよりも便利かもしれません。」と紹介されています。
■製品について
①多くのオーディオフォーマットをサポート
・DSD(DSF、DIFF、DoP)に対応しています
・PCMはFLAC、Apple Lossless(ALAC)、WAV、AIFFに対応しています
・LOSSYはMP3、AAC(in M4A container)に対応しています
②音質を重視した設計
・電源を外部に置くだけでなく、アルミ削り出しにより振動対策と充分な肉厚を確保した
本体内部の高シールド電源通路経路を確保しました
・出力側にデジタルノイズが回り込まないように、SWEDEN LUNDAHL製の
高精度出力トランスを使用することによって、
バランス出力端子からアナログ信号が完全にアイソレーションされた状態で出力されます
・バランス、アンバランスのアナログ出力とBNC SPDIF、HDMIのPCM・DSDの
デジタル出力を用意しました
③ユーザーフレンドリーな使いやすさ
・操作だけでなく設定もiPadで出来ます
・操作性の良いアプリケーションを用意しています
・ライブ演奏等において、曲間の音切れを発生させません
(ギャップレス プレイバック)
・操作アプリケーションを止めても、再生が途切れません
(オンデバイス プレイリスト)
・USB接続音源の再生も可能です
・AirPlay、インターネットラジオにも対応しています
定価:
Silver 1,210,000円(税込1,331,000円)
Black 1,331,000円(税込1,464,100円)
LUMIN APP【Apple Store】
(操作性の良いiPadアプリケーションです。利用された方々から高い評価を頂いております)
■使用方法及び各種テクニックについて
LUMIN L1とLUMINネットワークプレーヤーをダイレクト接続して音質向上させるテクニックのご紹介
この方法によりルーターやハブの影響を回避することができます
LUMIN App 動画による説明
PhileWebniによるLUMINネットワークプレーヤー専用アプリ「LUMIN App」の
一歩進んだ操作性を検証レビュー
プレイリスト再生や設定変更の手順も紹介しています
LUMIN App 動画による説明
「LUMIN App」の一歩進んだ操作性を検証レビュー
プレイリスト再生や設定変更の手順も紹介しています
動画①基本機能の紹介&ブラウズ編
動画②プレイリスト&再生編
動画③設定編
TIDAL,Qobuz DSD変換、アップサンプリング機能のご紹介
LUMIN AppとLUMINネットワークプレーヤーを使えば、
DSD変換、アップサンプリングを楽しむことができます
■製品仕様について
LUMIN The Audiophile Network Music Player (A1)仕様
DSDサポート | DSD 64 2.8MHz,1bit サポート | |
アナログ アウトプット ステージ | Wolfson WM8741 DAC DACチップを2個(片チャンネル1個)使用 フルバランスレイアウト LUNDAHL LL7401トランスを2個使用 | |
再生対応 | UPnPプロトコル ギャップレス プレイバック (曲間の音切れを発生させません) オンデバイス プレイリスト (操作アプリケーションを停止させても、 再生が途切れません) | |
サポート フォーマット | DSD Lossless | DSF (DSD), DIFF (DSD), DoP (DSD) |
PCM Lossless | FLAC, Apple Lossless (ALAC), WAV, AIFF | |
Compressed (lossy) Audio | MP3, AAC (in M4A container) | |
対応サンプリング 周波数 及び対応bit数 | PCM | 44.1khz - 384kHz, 16 - 32bit, Stereo |
DSD | 2.8MHz, 1bit, Stereo | |
アップサンプリング 周波数 及び対応bit数 | 96kHzのファイルまでDSDアップサンプリングに対応 | |
サポートコントロールデバイス | iPad(v2以上): iOS5.0以上推奨. Retinaディスプレイ対応 Android:Android 4.0以上. 7インチ以上のタブレット推奨 | |
Lumin APPサポート | ハイレゾリューションアートワーク対応 AirPlay対応 マルチタグ対応('Composer'タグ含む) 検索機能を用意 | |
インターフェース | Ethernet Network 100Base-T | |
USB flash drive, USB hard disk(シングルパーティション FAT32,NTFS,EXT 2/3のみ対応) | ||
アナログ出力 | XLRバランス, 4Vrms, pin 2 Hot | |
RCAアンバランス, 2Vrms | ||
デジタル出力 | BNC SPDIF | PCM 44.1khz-192kHz, 16-24bit |
DSD (DoP, DSD over PCM) 2.8MHz, 1bit | ||
HDMI | PCM 44.1khz-192kHz, 16-24bit | |
DSD 2.8MHz, 1bit | ||
フィニッシュ | アルミ削り出し ブラックフィニッシュもスペシャルオーダーで 用意しております(別途問い合わせ下さい) | |
寸法及び重量 | LUMIN本体 | 350mm (W), 345mm (D), 60mm (H), 8kg |
電源ユニット | 100mm (W), 295mm (D), 55mm (H), 2kg |
■販売について


