ニュースNews一覧

2025-10-01Qobuzとブライトーンによるqobuz 60日無料トライアルを開始いたします
10/1以降にご注文いただいた先着300名様のEversolo及びSOtMの製品が対象となります
2025-09-25Stereo Sound Onlineで鳥居一豊先生によるEversolo PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
【エバーソロ「PLAY CD Edition」&ティアック「TN-4D-SE」で、究極のミニマルオーディオシステムを体験! この楽しさ・快適さを、全音楽ファンに知ってもらいたい】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-23Stereo Sound Onlineで鳥居一豊先生によるEversolo DMP-A6 Master Edition Gen2の試聴レポートが掲載されました
【ネットワークプレーヤー『Eversolo DMP-A6 Master Edition Gen2』音源の良さをしっかり引き出すリズムよく音が揃うタッチが魅力】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-19HiVi 2025秋号で山本浩司先生による『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』の試聴レポートが掲載されました
【驚異の名録音作品を、最上の状態で聴く 再生機内蔵SSD再生の圧倒的な高音質に驚嘆】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-17HiVi 2025秋号で逆木一先生によるSOtM sMS-2000の試聴レポートが掲載されました
【多機能と超高品位の音を両立したソムの超強力音楽サーバー】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-16HiVi 2025秋号で鳥居一豊先生によるEversolo DMP-A6 Master Edition Gen2の試聴レポートが掲載されました
【音源の良さをしっかり引き出すリズムよく音がそろうタッチが魅力】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-15HiVi 2025秋号で山本浩司先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【未知なる音楽の海に興奮 Qobuzが広げてくれた新しい魅力的な音楽の出会いに心がときめく】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-12Stereo Sound Onlineで山本浩司先生による『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』の試聴レポートが掲載されました
【『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』BD-ROM+SSDストレージ/ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る89】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-10Audio Accessory 2025 AUTUMN 198号で土方久明先生によるSOtM sNH-10GPSMCの試聴レポートが掲載されました
【電源強化モデルにクロックを追加 パーフェクト仕様のスイッチングハブが登場】というタイトルで掲載されています
2025-09-05Audio Accessory 2025 AUTUMN 198号で生形三郎先生によるEversolo PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
【PurePath Ultra HDテクノロジー搭載 CD再生も可能なオールインワンモデル】というタイトルで掲載されています
ホーム > ニュース > SOtM sMS-2000(PS及びPSMC)の販売を開始致します

SOtM sMS-2000(PS及びPSMC)の販売を開始致しますNews

画像

SOtMが10年以上にわたる
綿密な準備を経て開発した
ネットワークサーバー
sMS-2000を発売致します

●ハイエンドオーディオグレードコンポーネント搭載
– Eunhasu OS
– sMB-Q370 マザーボード
– sCLK-EX クロックモジュール
– tX-USBx10G USB ホストカード
– sNI-1G イーサネットカード
●カスタム設計のハイエンドオーディオグレード電源
– ATX 電源用 sPM-ATX100
●48TB以上のストレージ容量に対応
●各種音楽プレーヤーソフトウェアに対応
(Roon ServerからのDiretta出力にも対応)
●BlackとSilverの2色を用意

sMS-2000単体での販売以外に
sMS-2000PS(LAN, USB用電源ユニット, DC Yケーブル付)及び
sMS-2000PSMC(マスタークロック, LAN, USB用電源ユニット, DC Yケーブル, クロックケーブル付)も
販売いたします。

PS及びPSMCは銀線仕様と銅線仕様を用意しました

定価:Black、Silver共
1,900,000円(税込2,090,000円)

sMS-2000PS
(LAN, USB用電源ユニット, DC Yケーブル付)
銀線仕様 2,100,000円(税込2,310,000円)
銅線仕様 2,080,000円(税込2,288,000円)

sMS-2000PSMC
(マスタークロック, LAN, USB用電源ユニット, DC Yケーブル, クロックケーブル付)
銀線仕様 2,700,000円(税込2,970,000円)
銅線仕様 2,680,000円(税込2,948,000円)

※銀線仕様は電源ユニットが銀線仕様となり、
銅線仕様は電源ユニットが銅線仕様となります

※マスタークロック入力は50Ωがデフォルトですが、
75Ωも用意しております。注文時にご指定下さい

※DC Yケーブルとクロックケーブルは
1.5mで用意しております

sMS-2000はこちら

画像
このページのトップへ