ニュースNews一覧

2025-08-08マイオーディオライフ2025でEversolo DMP-A10, DMP-A8, PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
「Essay2 これからのオーディオを考える~エバーソロDMP-A8、DMP-A10、そしてPLAY 」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-06ASCIIの麻倉怜士先生によるQobuzの記事でEversoloが掲載されました
全3回に渡ってレポートが掲載されています
2025-08-02Stereo Sound OnlineでEversoloルームコレクションのレポートが掲載されました
【エバーソロ「DMP-A10」のデジタルルームコレクションの効果をわが家で試す。2chハイレゾ再生の音が、ワンランクアップした!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-01Stereo Sound Onlineで傅信幸先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtMのネットワークサーバー「sMS-2000」で、精緻でデリケート、同時に温かみのある音が聴けた! PCと音のプロフェッショナルが作った、“大人の作品”だ】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-31Stereo Sound Onlineで三浦孝仁先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtM入魂のミュージックサーバー「sMS-2000」で、Diretta伝送を試す。本来の音の良さにDirettaの効果も加わって、次元の高い音を聴くことができた!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-30SOtM製品がDirettaに対応しました
sMS-200 Neo, sMS-200ultra Neo, sMS-2000で対応しています
2025-07-25NAZO STAT 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-24Alpha & Delta 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-23Eversolo DMP-A8 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-18SOtM sNH-10G スイッチングハブ 夏のキャンペーン
2025年8月末までとなります
ホーム > ニュース > こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ ZMF Aegis Class A Tube Amp Japanese Editionの販売を開始致します

こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ ZMF Aegis Class A Tube Amp Japanese Editionの販売を開始致しますNews

画像

こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ
ZMF Aegis(イージス)Class A Tube Amp Japanese Editionの
販売を開始致します

ZMFオーナー Zach Mehrbach(ザック メアファー)の
こだわりが詰まったオリジナル設計のヘッドフォンアンプです

Zachの5つのこだわり

●こだわり①パワフル
トランス結合型アンプであるAegisは、
要求の厳しいSusvaraやTungsten、
そしてZMFモデルを含む
あらゆるヘッドフォンを難なく駆動します

●こだわり②汎用性
XLRと1/4インチ(6.35mm)コネクターの両方に対応した
6種類の出力インピーダンスオプションを備え、
ダイナミック型から平面型まで、
あらゆるヘッドホンを駆動できる汎用性を備えています
入力はアンバランスRCAのみになります
この真空管アンプ内部ではすべてアンバランスで動作しており
信号経路をシンプルにして高音質を獲得するという設計思想に反するため、
あえてバランス入力の採用を取りやめました

●こだわり③際立つ光を放つデザイン
アンプの美しいデザインは、
航空機のダッシュボードや、
黄金時代を象徴するシカゴのZenithのようなブランドから
インスピレーションを得ています

●こだわり④「カソードフォロワー」設計
真空管を電圧増幅ではなく電流増幅に利用する構成で
低い出力インピーダンスと
高い電流駆動能力を提供するという点で特別な設計です

●こだわり⑤4.4mm出力に分圧器を搭載
105dB以上の感度を持つ
超低インピーダンスヘッドフォンや
IEMを使用している場合でも、
Aegisは静音かつ容易に駆動します

※本製品は日本の電圧に対応しつつ
 求める音質を確保するため、
 日本特別仕様で製作されています

7月5日に行われる
夏のヘッドフォン祭 mini 2025にて
展示いたします。

是非ご来場の上
Zachが目指したサウンドを
ご確認ください

定価:(税抜)
ZMF Aegis Japanese Edition
750,000円(税込825,000円)

ZMF Aegisはこちら

夏のヘッドフォン祭 mini 2025はこちら

画像
このページのトップへ