ニュースNews一覧

2025-07-15Philewebで野村ケンジ先生によるZMFユニバーサルパッドの試聴レポートが公開されました
【「交換パッド」でヘッドホンのポテンシャルをさらに引き出す! カスタム職人・ZMF、「Universal Pads」での音質への飽くなきこだわり】としてZMFユニバーサルパッドが紹介されています
2025-07-12Eversolo DMP-A10がHiVi夏のベストバイで受賞いたしました
ネットワークプレーヤー部門1(100万円未満[税込110万円未満])第2位となります
2025-07-11Eversolo DMP-A10 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-10野村ケンジ先生のノムケンLabチャンネルでZMFユニバーサルパッドが紹介されました
「音に関して贅沢な作りになっている、チューニングパーツとしてのヘッドフォンパット」としてZMFユニバーサルパッドが紹介されています
2025-07-09オーディオユニオンお茶の水ハイエンド館様でZMF Aegis, Caldera, Caldera Closed を試聴できます
7/21までとなります
2025-07-08On and OnでEversolo全機種試聴を体験できます
DMもしくはお問い合わせフォームからの予約をお願いいたします
2025-07-03Eversolo DMP-A8がVGP2025 SUMMERで受賞いたしました
ネットワークオーディオプレーヤー(30万円以上50万円以下)での受賞となります
2025-07-02こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ ZMF Aegis Class A Tube Amp Japanese Editionの販売を開始致します
ZMFオリジナル設計のヘッドフォンアンプです
2025-07-01EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-21OTOTEN 2025に出展します
G608になります
ホーム > 取扱ブランド > SOtMケーブル

SOtMケーブルBrands

SOtM Cables

SOtMはPCオーディオパーツの開発で培った
音質向上技術を駆使し、
独自構造のケーブルを開発しました。

Soul Of the Music = SOtMを実現する
ソウルフルな音質をお楽しみください。

 

【USBケーブル】

・ 驚異的オーディオパフォーマンス

・ UPOCC銅線オプション、UPOCC銀線オプション

・ USB給電カットオプション

・優れた音色バランスと音質を実現する
ノイズフィルターブロック

■製品について

dCBL-U2は、オープンで幅広く
ダイナミックなサウンドなだけでなく、
独自のユニークな美しさとエレガンスさを備え、
繊細で緻密なサウンドを奏でます。

さらに、中高域だけでなく
深い低域も歪みのない正確な描写で
再現します。

オーダーオプションについては、
静寂性があり整ったサウンドのUPOCC銅線、
または広がりがあり繊細な
UPOCCシルバー線が選択できます。

また、USB給電の有無も選択できます。

標準ケーブルの長さは1Mで、
他に1.5Mと2Mがあります。

USB給電無しのオプションを選択した場合、
USB給電によるノイズを
完全にブロックすることができるため、
サウンドに有利です。

しかし、このUSB給電無しオプションは、
USBポートによって給電されることを
前提に設計されている
USBオーディオデバイスでは使用できません。

このようなUSBオーディオデバイスを使用する場合、
USB給電有りのオプションを選択する必要があります。

一方、SOtMのすべての製品は
USBポートからの給電を必要としない
設計になっておりますので、
SOtM製品ではUSB給電無しの
オプションを使用することを推奨します。

・dCBL-UF-C(P)
UPOCC銅線オプション

画像

・dCBL-UF-S(P)
UPOCC銀線オプション
画像

定価:

種類モデル長さ定価
USBケーブルdCBL-UF-CP
UPOCC銅線
USB給電ライン有
1.0m\175,000
(税込
\192,500)
1.5m\200,000
(税込
\220,000)
2.0m\220,000
(税込
\242,000)
dCBL-UF-C
UPOCC銅線
USB給電ライン無
1.0m\160,000
(税込
\176,000)
1.5m\190,000
(税込
\209,000)
2.0m\200,000
(税込
\220,000)
dCBL-UF-SP
UPOCC銀線
USB給電ライン有
1.0m\220,000
(税込
\242,000)
1.5m\280,000
(税込
\308,000)
2.0m\310,000
(税込
\341,000)
dCBL-UF-S
UPOCC銀線
USB給電ライン無
1.0m\180,000
(税込
\198,000)
1.5m\210,000
(税込
\231,000)
2.0m\250,000
(税込
\275,000)


■製品仕様について

ケーブル各種仕様
項目仕様
USB A-B コネクターUSB2.0のロースピード、
フルスピード、
ハイスピード対応
USB給電
(USB給電対応の場合)
5Vdc
500mA 最大 
導線オプションdCBL-UF-S : UPOCC 銀線
dCBL-UF-C : UPOCC 銅線
給電オプションUSB データ信号のみ
USB データー信号&USB給電あり 
長さオプション1.0m
1.5m
2.0m

 

■販売について
販売サイトはこちら



【デジタルケーブル】

■製品について

dCBL-BNCおよびdCBL-COXケーブルは、
マスタークロック信号、ワードクロック信号、
およびS/PDIF信号としてよく知られている
AES3信号を送信するための
高性能デジタルオーディオケーブルです。

システムに応じて、
50Ωと75Ωのインピーダンスを選択できます。

50ΩのインピーダンスにはdCBL-BNC50を選択し、
75ΩのインピーダンスにはdCBL-BNC75
またはdCBL-COX75を選択してください。

通常、50Ωのインピーダンスは
主にマスタークロック信号に使用され、
75Ωのインピーダンスはワードクロック信号
またはAES/EBU信号に使用されます。

長さについては、1mが標準であり、
その他に1.5mまたは2mを選択できます。

これらのケーブルは、
すべてのSOtMケーブルで使用され
高い評価を得ているフィルターブロックを装備し、
高品質のサウンドを実現します。

クロック信号を単純に0と1を繰り返す
単純なデジタル波形として定義する場合、
これらのケーブルに
特別な意味を与える必要はありません。

しかし、クロック信号は、
0と1の波形を繰り返すだけでなく、
時間を定義する
広大なアナログフィールドの一部であるため、
より優れたデジタルケーブルを使うことにより、
表現される音質と音楽性は
飛躍的に向上します。

SOtM dCBL-BNCおよびdCBL-COXは、
単純にクロック信号を配信するだけではなく、
ワイヤーを介して流れる
デジタルノイズを排除することにより、
純粋なクロック信号が転送され、
別次元の大幅な音質改善をもたらします。

純粋なアナログクロック信号の転送ができる
dCBL-BNCおよびdCBL-COXを用いて
最高の音質をお楽しみください。

・dCBL-BNC
BNCケーブル


・dCBL-COX
コアキシャルケーブル



画像
画像

定価:

種類モデル長さ定価
デジタルケーブルdCBL-BNC50
BNCケーブル
50Ω
1.0m\140,000
(税込
\154,000)
1.5m\170,000
(税込
\187,000)
2.0m\190,000
(税込
\209,000)
dCBL-BNC75
BNCケーブル
75Ω
1.0m\140,000
(税込
\154,000)
1.5m\170,000
(税込
\187,000)
2.0m\190,000
(税込
\209,000)
dCBL-COX75
コアキシャルケーブル
75Ω
1.0m\140,000
(税込
\154,000)
1.5m\170,000
(税込
\187,000)
2.0m\190,000
(税込
\209,000

 

■販売について
販売サイトはこちら

/**********************************************/

MUSIC BIRDのオーディオ実験工房で
SOtM製品の特集が
オンエアされました。


「最新ネットワークオーディオ事情
~ルーミン&ソム②SOtM」

12月13日(月)9:00~10:00
12月20日(月)20:00~21:00(再放送)

<試聴機器>
①オーディオ専用ネットワークスイッチ sNH-10G
②マスタークロック sCLK-OCX10
③USBリジェネレーター tX-USBultra
④同スペシャルエディション仕様

/**********************************************/

 

StereoSound Online ブライトーンページ

Stereo Sound Online 特集記事一覧
【画像をクリックしてください】

特集記事タイトル試聴機器
SOtM MS-1000SQ EunhasuSOtMの
「sMS-1000SQ Eunhasu」は、
今もっとも注目すべき
ネットワークプレーヤーである。
再生環境を整えることで、
聴ける音が着実に向上した
SOtM
sMS-1000SQ Eunhasu
tX-USBultra
sCLK-OCX10
USBケーブル
デジタルケーブル
SOtM sNH-10GLUMIN「X1」と
SOtM「sNH-10G」で
光ファイバー伝送の効果を試す。
LANスイッチが、
ネットワークオーディオの音質に
大きな影響をもたらすことを
改めて実感した
LUMIN
X1

SOtM
sNH-10G
sCLK-OCX10
LANケーブル
デジタルケーブル

 

Audio Legendsに土方久明先生の動画が掲載されました

OTOTENブライトーンブースの講演直後のインタビューになります

OTOTEN 2022の講演で使用された
LUMIN P1, AMP, L1
SOtM sNH-10G Special Edition (銀線仕様)
WestminsterLab Quest, Rei
DYNAUDIO Confidence 50
の説明と
御自身でずっとお使いのLUMIN X1、Leedh Procssing,
光LAN, Roon Only モード 等に関する話を中心に
お話しされています

 

オーディオ実験室で
SOtM LANケーブルの試聴レポートが
紹介されました。

「SOtM の LANケーブルを比較試聴してみよう(空気録音あり)」
というタイトルで紹介されています。

「改めて SOtM(ソム)のLANケーブルを比較試聴してみましょう。
いつもながらこの空気録音で
違いをお聴き取りいただけるかどうか
微妙なところですが、
ナマで聴いた私にとっては、
ストリーミング再生における
LANケーブルの重要性を再認識するには
充分過ぎるほどの大きな違いでした。。」

と紹介されています。

 

オーディオ実験室で
SOtM USBケーブルの試聴レポートが
紹介されました。

「SOtM の USBケーブル を試聴してみました。
空気録音のクオリティーが
確保できていないので
違いが判りにくいかも知れませんが、
エレコムの税込433円のUSBケーブルで聴いた後で
SOtMのUSBケーブル dCBL-UF-CP を繋いで聴くと
S/N比が俄然良くなり、
音色とテクスチャの表現がきめ細かになりました。。」
と紹介されています。

このページのトップへ