ニュースNews一覧

2025-07-12Eversolo DMP-A10がHiVi夏のベストバイで受賞いたしました
ネットワークプレーヤー部門1(100万円未満[税込110万円未満])第2位となります
2025-07-11Eversolo DMP-A10 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-10野村ケンジ先生のノムケンLabチャンネルでZMFユニバーサルパッドが紹介されました
「音に関して贅沢な作りになっている、チューニングパーツとしてのヘッドフォンパット」としてZMFユニバーサルパッドが紹介されています
2025-07-09オーディオユニオンお茶の水ハイエンド館様でZMF Aegis, Caldera, Caldera Closed を試聴できます
7/21までとなります
2025-07-08On and OnでEversolo全機種試聴を体験できます
DMもしくはお問い合わせフォームからの予約をお願いいたします
2025-07-03Eversolo DMP-A8がVGP2025 SUMMERで受賞いたしました
ネットワークオーディオプレーヤー(30万円以上50万円以下)での受賞となります
2025-07-02こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ ZMF Aegis Class A Tube Amp Japanese Editionの販売を開始致します
ZMFオリジナル設計のヘッドフォンアンプです
2025-07-01EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-21OTOTEN 2025に出展します
G608になります
2025-06-19EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を7月1日から開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
ホーム > 取扱ブランド > BrighTone Terra-Berry HPA

BrighTone Terra-Berry HPABrands

画像

より進化したラズパイオーディオ
「プリアンプ機能付据置型
高音質ヘッドフォンアンプ」
BrighTone Terra-Berry HPA

ハイエンドDAC Terra-Berry
DAC/DAC2/DAC2+ 用の
「プリアンプ機能付据置型
ヘッドフォンアンプ」を開発いたしました。

[ 特徴 ]
Terra-Berry DAC/DAC2/DAC2+のフル機能が発揮
できるように設計されています。
  (Terra-Berry DACをお使いのお客様は
   ヘッダピンが必要です)

端子類を前後に配置し、
オーディオ用ケースに組み込みやすくしています。

・ヘッドフォン用高音質ICを採用し、
オペアンプをより高音質のものに交換可能です。

DC12V入力を採用し、
直線性の向上を図っています。
 +12Vから+5Vに高音質電源として
 電圧を変換する回路も内蔵し、
 Terra-Berry DACやRas Piに
 内部接続で供給し、
 更なる高音質化を実現しています。

・前面のスイッチで Terra Berry DACの特徴としている
DSD/PCMの切替ができます。

・Raspberry Piと組み合わせて、
パワーアンプを背面のRCA端子に接続すれば、
ネットワークプレーヤー付高音質プリアンプとして
動作します。
 前面パネルよりヘッドフォンとパワーアンプの
 切り替えが可能です。

画像

画像



定価:
ヘッドフォン基板:23,000円(税込25,300円)
専用ケース:15,000円(税込16,500円)
ケーブルキット:3,400円(税込3,740円)
光デジタル入力基板:12,500円(税込13,750円)


HPA販売サイトはこちら
HPAケース販売サイトはこちら
ケーブルキット及び光デジタル基板販売サイトはこちら


技術サポートサイトはこちら

メーカーの技術情報はこちら

【専用ケース】

ACアダプターは同梱されていません。
パネルの文字は変更する可能性がございます。

画像
このページのトップへ