ニュースNews一覧

2025-09-18HiVi 2025秋号で山本浩司先生による『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』の試聴レポートが掲載されました
【驚異の名録音作品を、最上の状態で聴く 再生機内蔵SSD再生の圧倒的な高音質に驚嘆】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-17HiVi 2025秋号で逆木一先生によるSOtM sMS-2000の試聴レポートが掲載されました
【多機能と超高品位の音を両立したソムの超強力音楽サーバー】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-16HiVi 2025秋号で鳥居一豊先生によるEversolo DMP-A6 Master Edition Gen2の試聴レポートが掲載されました
【音源の良さをしっかり引き出すリズムよく音がそろうタッチが魅力】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-15HiVi 2025秋号で山本浩司先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【未知なる音楽の海に興奮 Qobuzが広げてくれた新しい魅力的な音楽の出会いに心がときめく】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-12Stereo Sound Onlineで山本浩司先生による『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』の試聴レポートが掲載されました
【『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』BD-ROM+SSDストレージ/ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る89】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-10Audio Accessory 2025 AUTUMN 198号で土方久明先生によるSOtM sNH-10GPSMCの試聴レポートが掲載されました
【電源強化モデルにクロックを追加 パーフェクト仕様のスイッチングハブが登場】というタイトルで掲載されています
2025-09-05Audio Accessory 2025 AUTUMN 198号で生形三郎先生によるEversolo PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
【PurePath Ultra HDテクノロジー搭載 CD再生も可能なオールインワンモデル】というタイトルで掲載されています
2025-09-04PhilewebでEversolo PLAY CD Editionの試聴レポートが公開されました
【CDを聴こう!レコードもサブスクも聴こう!Eversoloの最新機「PLAY CD Edition」で遊ぼう!】というタイトルで掲載されています
2025-09-03Eversolo DMP-A10,DMP-A8,SOtM sNH-10G スイッチングハブ 秋のキャンペーン
2025年10月末までとなります
2025-08-26Stereo Sound Onlineで山本浩司先生によるEversolo DMP-A10の導入レポートが掲載されました
【山本浩司さんが、“その音に感激し” エバーソロ「DMP-A10」を導入。音楽ファイル再生をもっといい音で聴くための、もう一段上の高音質再生法にも取り組んでみた】というタイトルでレポートが掲載されています
ホーム > 取扱ブランド > BrighTone ネットワークミュージックプレーヤー【オーディオ銘機賞受賞】

BrighTone ネットワークミュージックプレーヤー【オーディオ銘機賞受賞】Brands

画像

Open Home に対応した
ネットワークミュージックプレーヤー

BrighTone
BT-NMP-01



BrighToneブランドで、
LUMIN S1,A1,T1の電源ユニットサイズ
ネットワークミュージックプレーヤーを開発しました。


■製品について

①虚飾を排して美しさと高音質を実現
  不要な虚飾を避け、高音質のために物量を投入しました。
  シンプルで美しい質感を実現しています。

②高剛性筐体
  一切の曲げを使わない無垢のアルミから削り出された筐体を開発しました。
  フロントパネルと一体化した構造は高い剛性が得られ、
  振動・共振等の音質への悪い影響を排除します。

③超低電圧高速プロセッサ
  ARM A7 クワッドコアプロセッサを使い、低電圧で駆動することによって、
  高速動作でありながらわずか2.5Wという低消費電力を実現しています。
  プロセッサから発するデジタルノイズも極めて低く抑えられています。

④音楽専用にチューニングされたLinux OS
  LUMIN L1と連携を取るため「Open Home」に対応していますので、
  LUMIN Appが使用可能です。
  また、Appleの「Air Play」に対応していますので、
  iPhone/iPadの音楽をそのまま再生できます。
  YouTubeやアプリでインターネットラジオが楽しめます


■ 販売店評価の紹介

BrighTone ネットワークミュージックプレーヤー BT-NMP-01、ヘッドフォンアンプ BT-NMP-01、LUMIN ミュージックサーバー L1がフジヤエービック様のブログで紹介されました

「音もフルサイズコンポに全くひけを取らない音質、当たり前と言えば当たり前ですが、現在iOS用が用意されている専用アプリ「LUMIN APP」で各種操作などが行えます、ちょっと理解できれば便利なことこの上ないですね、まるでリモコンのように使えます。」と紹介されています



「春のヘッドフォン祭 2015」で発表しました
【ヘッドホン祭】ブライトーン、NWプレーヤー&HPアンプ新製品/Just earは会場での耳型採取が可能
【ヘッドホン祭】ブライトーン、“逆木一のネットオーディオ講座形式”で新製品を強力アピール


■ 評論家評価の紹介

BrighTone ネットワークミュージックプレーヤー BT-NMP-01の記事がNet Audio誌 vol.19に掲載されました

「LUMIN APPにも対応。レスポンスも申し分ない。どんな音楽にもマッチする素直に楽しいと感じられる音作り」と紹介されています


定価:
BT-NMP-01:180,000円(税抜き)

LUMIN APP【Apple Store】
 (操作性の良いiPadアプリケーションです。利用された方々から高い評価を頂いております)
音楽ファンのための”ネットオーディオ”完全ガイド
 PhileWebにおいて、音楽ファンのための”ネットオーディオ”完全ガイドが閲覧できます
LUMIN The Audiophile Network Music Player & The Music Server for LUMIN
【世界最高クラスの完成度を誇るLUMIN Appを有する】LUMIN製品はこちら

BrighTone BT-NMP-01仕様

DSDサポートBT-NMP-01:DSD 64 2.8MHz,1bit
        ※PCM 24bit 192kHzへ変換
再生対応UPnPプロトコル

ギャップレス プレイバック
(曲間の音切れを発生させません)

オンデバイス プレイリスト
(操作アプリケーションを停止させても、
再生が途切れません)
サポート
フォーマット
DSD LosslessDSF (DSD), DIFF (DSD)
BT-NMP-01:PCMへ変換して再生
PCM LosslessFLAC, Apple Lossless (ALAC), WAV
Compressed (lossy) AudioMP3, AAC (in M4A container)
対応サンプリング
周波数
及び対応bit数
PCM44.1khz - 384kHz, 16 - 24bit, Stereo
DSDBT-NMP-01:2.8MHz, 1bit, Stereo
        PCMへ変換して再生
DACBT-NMP-01:Texas InstrumentsPCM5102A
サポートコントロールデバイスiPad(v2以上). iOS5.0以上推奨. Retinaディスプレイ対応
インターフェースGigabit Ethernet
USB2.0 (4ポート)メンテナンス用
アナログ出力RCAアンバランス, 2Vrms
フィニッシュアルミ削り出し
寸法及び重量本体101.5mm (W), 197mm (D), 59mm (H), 1kg


試聴機を用意しております。
取扱店舗までお問い合わせください。

画像
このページのトップへ