ニュースNews一覧

2025-11-27Eversolo DAC-Z10の予約発売を開始します
Eversolo DAC-Z10の予約発売を開始します
2025-11-21Luxsin X9(ヘッドフォンアンプ)の発売を開始します
Luxsin X9(ヘッドフォンアンプ)の発売を開始します
2025-11-20Eversolo 冬のキャンペーン
2026年1月末までとなります
2025-11-17SOtM sMS-2000PSMCがステレオサウンドグランプリを受賞しました
SOtM sMS-2000PSMCがステレオサウンドグランプリを受賞しました
2025-10-31Eversolo PLAY CD Editionがオーディオ銘機賞 2026を受賞しました
<ネットワーク対応プリメインアンプ>での授賞となります
2025-10-30秋のヘッドフォン祭2025に出展します
ZMF headphones Bokeh Open, B.B.B Strap, Luxsin X9を展示します
2025-10-29Eversolo T8の予約発売を開始します
Eversolo T8の予約発売を開始します
2025-10-28ZMF headphones B.B.B Strapを発売開始します
ZMF headphones B.B.B Strapを発売開始します
2025-10-23ZMF headphones Bokeh Open(ボケ・オープン)を発売開始します
ZMF headphones Bokeh Open(ボケ・オープン)を発売開始します
2025-10-01Qobuzとブライトーンによるqobuz 60日無料トライアルを開始いたします
10/1以降にご注文いただいた先着300名様のEversolo及びSOtMの製品が対象となります
ホーム > 取扱ブランド > DAC-Z10

DAC-Z10Brands

画像

High Fidelity DAC
ハイフィデリティDAC
Eversolo DAC-Z10

並行輸入品は保証及びサポート対象外となります
ご注意ください

電波法の認証を取得しております

認証ステッカーが貼付されていないものに
つきましては認証対象外となります

ご注意ください

画像
 

■製品について

Eversolo FIA™

DAC-Z10は、
Eversolo独自の完全分離アーキテクチャ(FIA)を
採用しています

デジタル領域とアナログ領域を完全に分離することで、
干渉を最小限に抑え、信号の純度を維持します

3つの独立したリニア電源が
左チャンネル、システムチャンネル、右チャンネルに
個別に電力を供給し、
超低ノイズ環境での動作を可能にします

デコードアーキテクチャは、
左右チャンネルそれぞれに
AK4191とAK4499のDACを2組搭載し、
高精度なデュアルチャンネル
R2Rボリュームコントロールを備えた
完全バランスドアナログプリアンプと
組み合わせることで実現しています

この構成により、
優れたDNRと低いTHD+Nを実現し、
音楽のポテンシャルを最大限に引き出します


画像



3つの独立電源

DAC-Z10は、
左チャンネル、右チャンネル、
システム電源用の
3つの独立したトロイダルトランスを搭載し、
42μVという超低ノイズを実現しています

この設計により干渉が最小限に抑えられ、
各チャンネルに
クリーンで独立した電圧供給が可能になり、
安定した精緻なサウンドを実現します


画像



独立したデュアルチャンネル

完全バランスアーキテクチャを採用したDAC-Z10は、
左チャンネルと右チャンネルに
それぞれ独立した
AK4191 + AK4499 DACモジュールを
2基搭載しています

AKMのVelvet Sound™テクノロジーと
組み合わせることで、
精度と豊かな音色の
完璧なバランスを実現しています

DSD 512、
PCM 768kHz/32bitに対応しています

画像



R2Rボリュームコントロール

DAC-Z10は、
高精度のR2R抵抗アレイを
ボリュームコントロールに採用し、
あらゆるレベルで原音を忠実に再現します

静かなリスニングからフルボリュームまで、
あらゆるニュアンスを忠実に再現し、
クリーンで正確、そして忠実なサウンドを実現します

画像



フルバランス・プリアンプ

DAC-Z10は、
XLRとRCAの両方のアナログ入力に対応し、
最大+10dBのゲインを実現する
高性能フルバランス・プリアンプを
搭載しています

高精度R2Rアナログボリューム
コントロールネットワークと
組み合わせることで、
超低ノイズと超低歪みを実現し、
ダイナミックレンジと
信号品質を大幅に向上させ、
音楽のあらゆるニュアンスを
明瞭かつ忠実に再現します

画像



位相同期回路(PLL)技術

DAC-Z10は、
OCXO温度制御水晶発振器と
PLL(位相同期回路)技術を統合し、
高精度なクロック再構成を実現します

正確なタイミングはハイレゾ音源再生の基本です
OCXOの安定性とPLL補正の精度により、
DAC-Z10はあらゆる音を意図通りに再生します

画像



外部クロック対応

正確なタイミングは、
音楽のあらゆるニュアンスを捉える鍵となります

高精度外部クロックに対応することで、
DAC-Z10はクロックの安定性と精度を
新たなレベルに引き上げます

入力仕様
10MHz
25MHz

入力インピーダンス
50Ω
75Ω

画像



FPGAの再定義

DAC-Z10は、
IISデータを整形し、
クロックを微調整するFPGAを内蔵しています

これにより、
すべてのデジタル信号はDACに到達する前に
最も純粋な形に最適化され、
その違いを真に聴き取ることができます

画像



超低歪み&広ダイナミックレンジ

DAC-Z10は、
すべてのリスナーに真のサウンドを届けます

超低歪みと広いダイナミックレンジにより、
すべての音符がクリスタルのように
クリアに響き渡ります




マルチコアUSBオーディオプロセッサ

DAC-Z10は
マルチコアUSBオーディオプロセッサを搭載し、
高速処理と高帯域幅により、
高解像度オーディオデータのロスレス伝送を実現します

USBオーディオ入力
DSD512ネイティブ
PCM 768KHz/32Bit

光/同軸
PCM 192KHz/24Bit
DSD64 DOP


画像



アースポスト

DAC-Z10のアースポストはノイズを遮断し、
微細な干渉も排除することで、
すべての音符の純度を保ちます

画像



8つのIISデジタルオーディオ入力

DAC-Z10はIISデジタルオーディオ入力を搭載し、
8つのモードから選択可能で、
最大768kHz/32bit PCMおよび
DSD512ネイティブに対応しています

デバイス間の信号とグランドを
完全に分離したハードウェア設計により、
クリーンな信号と明瞭度の高いオーディオを実現します

MODE1
画像
MODE2
画像
MODE3
画像
MODE4
画像
MODE5
画像
MODE6
画像
MODE7
画像
MODE8
画像



デュアル同軸入力

DAC-Z10は、
最大192kHz/24bitに対応する
デュアル絶縁同軸入力を備えています

この設計により、
外部干渉を効果的に遮断し、
あらゆるディテールを明瞭かつ高精度に再現します

デュアルソース入力により、
信号ロスなくスムーズに
デバイスを切り替えることができます

画像



アイソレートAES/EBU入力

DAC-Z10は、
信号の純度を保つために、
専用のアイソレートAES/EBU入力を搭載し、
フロントエンドとバックエンドの
デバイス間の電気ノイズを完全に分離します

これは単なるエンジニアリング上の
ソリューションではなく、
ピュアなサウンドへの私たちのコミットメントです

画像



デュアル光入力

DAC-Z10はデュアル光入力に対応しており、
オーディオシステムの柔軟性と
接続性を向上させます

デュアル光入力により、
DAC-Z10は2台のオーディオ機器を同時に接続でき、
より多様なリスニング体験を提供します

画像



ピュアUSBオーディオ入力

USBはデジタルオーディオにとって
最も便利な選択肢となることがよくありますが、
電気ノイズやグラウンドループの影響で、
その純度が微妙に損なわれる可能性があります

DAC-Z10は、絶縁型USBオーディオ入力を搭載し、
あらゆる電気的干渉を遮断し、
クリーンなデータのみを送信します

画像



TRIGGER IN & OUTによる連携制御

各コンポーネントを手動でオン/オフするのは面倒で、
電流サージを引き起こす可能性があります

DAC-Z10のTRIGGERインターフェースは
コマンドチャンネルとして機能し、
システム全体でシームレスな連携制御を可能にします

画像



HDMI ARC統合

DAC-Z10はHDMI ARCを搭載し、
ARCとeARCの両方のモードに対応しているため、
ホームシアターシステムに簡単に統合できます

高音質の音楽を再生するだけでなく、
驚くほどクリアでリアルな
映画館のようなサウンドを実現します

画像


6.35mmヘッドホンアンプモジュール

DAC-Z10は、
インピーダンスを自動検出してゲインを調整する
専用6.35mmヘッドホンアンプモジュールを搭載し、
パワフルで繊細なサウンドを実現します

高、中、低のゲイン設定により、
様々なヘッドホンや
リスニング環境に合わせて再生レベルを調整できます

高ゲイン出力
1W(16Ω)
1W(32Ω)
0.16W(300Ω)

画像



高品質Bluetoothモジュール

DAC-Z10は、
Qualcomm QCC5125 Bluetoothモジュールを
内蔵しています

スマートフォンからの
ストリーミング再生でも、
タブレットへの直接接続でも、
高音質のワイヤレスリスニング体験を提供します

画像


シンプルさと力強さの両立

DAC-Z10の筐体は、
航空機グレードのアルミニウムを採用

堅牢でありながら軽量で、
精密なエンジニアリングと
洗練された質感が融合しています

洗練されたデザインでありながら、存在感も抜群です

画像

画像

画像

画像



スムーズな操作性

DAC-Z10は、
明瞭で直感的なインターフェースを備えた
8.8インチIPSタッチスクリーンを搭載

入力切替、音量調整、フォーマット情報の確認など、
すべて指先で操作できます

画像




多彩なカラーの音量調節ノブ

DAC-Z10を、
ユーザー一人ひとりの好みや
空間の雰囲気に合わせて
カスタマイズできるよう、
ノブには複数のカラーバリエーションをご用意しています

画像



直感的な信号経路表示

このインターフェースでは、
音の経路が視覚的に表示されます

入力ソース、マスタークロック、
フィルター特性、XLR/RCA出力、
そしてR2Rの左右チャンネル
ボリュームコントロールの鼓動が、
すべて明確に展開され、
音楽のストーリーを余すところなく描き出します

画像



サウンドとビジュアルの楽しみ

DAC-Z10は、
様々なビンテージVUメーターと
ダイナミックスペクトラムディスプレイを搭載し、
音楽を聴きながら、
音の視覚的な美しさを楽しむことができます

DAC-Z10があれば、
あらゆる演奏が生き生きと響き渡ります

画像



左右バランスゲイン

DAC-Z10は、
左右バランスゲインを最大15dBまで調整可能

個人のリスニングの好みに合わせて、
各チャンネルを精密に調整できます

DAC-Z10なら、すべての音が正確に耳に届きます




サウンドをカスタマイズ

DAC-Z10は6種類のDACフィルター特性を備え、
様々な音楽の雰囲気に合わせて
自由に切り替えられます

DAC-Z10は、
多彩なフィルターカーブを備え、
あなたのリスニングテイストに合わせて
サウンドを自在に調整します

画像



XLR極性モード

忠実なサウンド再生を実現するために、
DAC-Z10は2つのXLR極性モードを搭載

様々なシステム要件に合わせて
正確な調整が可能です

これにより、安定的で正確な信号伝送が保証されます

画像



モバイルコントロール

DAC-Z10は、
モバイルアプリと
タッチスクリーンの両方に対応しています

スマートフォンからシステムをリモート管理することも、
大型タッチスクリーンで直接操作することも可能です

どちらの方法でも、
いつでも音楽にアクセスできます

画像



■製品仕様について

Eversolo DAC-Z10 仕様

ディスプレイ8.8インチ IPS液晶
シャーシ素材 アルミニュウム合金
メインプロセッサ DCP8568
DAC左チャンネルAK4191EQ+AK4499EX
右チャンネルAK4191EQ+AK4499EX
オーディオプロセッサ マルチコアUSBオーディオプロセッサ
オペアンプチップOPA1612
USB Aポートファームウェアアップデート用(USB 2.0 * 1)
再生周波数 DSD512
PCM 768kHz, 32bit
Bluetooth
オーディオ入力
 Qualcomm QCC5125
BT5.0 SBC/AAC対応
USB-B
オーディオ入力 
USB オーディオシステム対応
Windows (10, 11), Android, IOS対応
DSD512, PCM768kHz, 32bit対応
USB Type-C入力USB オーディオシステム対応
Windows (10, 11), Android, iOS
Stereo DSD512, PCM 768kHz/32-Bit
Optical/Coaxial
オーディオ入力
 PCM 192KHz 24Bit, Dop64対応
CoaxialはRCA 1端子のみ
HDMI ARC PCM 192KHz 24Bit対応
アナログ
オーディオ入力
RCA(unbalance),max gain +10dB
ヘッドフォン出力 出力レベル: 4-15Vrms@0dBFS
周波数特性: 20Hz~20KHz (±0.25dB)
ダイナミックレンジ: >128dB
SNR: >128dB
THD+N: <0.00016% (-116dB) @ Unweighted
バランスヘッドフォン出力  4.4mm Socket
XLR4 Balanced Socket
アンバランスヘッドフォン出力 6.35mm Socket
アナログオーディオ出力 XLR (balanced)+RCA (unbalanced)+
subwoofer output
サブウーファー出力RCA
XLR出力音声特性 出力レベル: 4.2Vrms@0dBFS
周波数特性: 20Hz~20KHz (±0.25dB)
ダイナミックレンジ: >128dB
SNR: >128dB
THD+N: <0.000096% (-120.3dB) @ Unweighted
クロストーク: >-117dB
RCA出力音声特性 出力レベル: 2.1Vrms@0dBF
周波数特性: 20Hz~20KHz (±0.25dB)
ダイナミックレンジ: >125dB
SNR: >1125dB
THD+N: <0.00010% (-119dB) @ Unweighted
クロストーク: >-114dB
トリガー接続 3.5mm Headphone Jack
(TRIGGER IN ×1 + TRIGGER OUT ×1)
操作方法 Luxsin App(compatible with Android and iOS),
タッチスクリーン,リモコン
電源 AC 100-240V~50/60Hz
3台のUltra-Low Noise Linear Power Supply
定格出力 25W
寸法 300mm (W), 206mm (D), 65mm (H)
重量 3.72kg
同梱品 電源ケーブル、リモコン、USB-Bケーブル、
Type-C OTGケーブル

 

■価格
350,000円(税込385,000円)

予約販売キャンペーンにつき
2026/2/28まで
340,000円(税込374,000円)
で販売いたします

■販売について
販売サイトはこちら


画像

画像

画像

画像

画像

画像


画像

このページのトップへ