ニュースNews一覧

2025-07-02こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ ZMF Aegis Class A Tube Amp Japanese Editionの販売を開始致します
ZMFオリジナル設計のヘッドフォンアンプです
2025-07-01EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-21OTOTEN 2025に出展します
G608になります
2025-06-19EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を7月1日から開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-17Eversoloの新製品4モデルの販売を7月1日から開始致します
WiFi, Bluetoothにも対応しております
2025-06-08SOtM sMS-2000(PS及びPSMC)の販売を開始致します
PS及びPSMCは銀線仕様と銅線仕様を用意しました
2025-06-04Audio Accessory 2025 SUMMER 197号で小原由夫先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【最新DACを搭載 先進の機能まで網羅した最上位機】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-05-31本日ポタフェス2025 大阪に出展します
ZMF headphones Caldera レジン仕様, Caldera Closed, Bokeh, ZMFユニバーサルパッド Eversolo DMP-A10を 展示します
2025-05-29Stereo Sound Onlineで野村ケンジ先生によるZMFユニバーサルパッドの試聴レポートが掲載されました
【愛用ヘッドホンの“新たな一面”を引き出してくれる、魅力的なアイテムが登場! 「ZMFユニバーサルヘッドフォンパッド」を、様々な人気ヘッドホンで試してみた】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-05-02Philewebで逆木一先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
「機能は満点、音質でも唸らせる!Eversoloのフラグシッププレーヤー「DMP-A10」をレビュー!」というタイトルでレポートが掲載されています
ホーム > 取扱ブランド > 無指向性スピーカー CUE360d

無指向性スピーカー CUE360dBrands

画像

無指向性スピーカー
Drastic Design CUE360d


無指向性スピーカーは、通常のスピーカーで聴くステレオ音楽のように
聴く位置を限定することがありません。
特にシンバルやトライアングルのような高音を出す楽器では、
聴く位置が高音用スピーカーユニットの軸上からずれると
高域のエネルギが大きく落ち込み聴こえにくくなってしまいます。
CUE360無指向性スピーカーは、水平方向360°に音が放出されるため
広いエリアで音楽の情報を均一に聴くことが可能です。
スピーカーユニットは、独自のチューニングを採用しCUE 360にバランスの良い特性を与え、
ここちよい広がりと音環境を作り出します。

CUE360dは、エンクロージャを持たないスピーカーです。
球型のデイフューザを挟み、上下にレイアウトされるウーファーユニットとトゥイータから発せられる音は、
効率よく360度方向に拡散します。
円筒形のパートはウーファーの音質を作り出す空間です。
最適な長さと空気量は、しっかりした低域と豊かな中域をを表現します。
また、トゥイータは40kHzまで奏でることができますのでハイレゾ音源にも対応しています。
ネットワークはトゥイータにコンデンサーを入れることで、
ピークの無いウーファーと良好なバランスを保つようにデザインしています。


■製品仕様について

CUE360d 仕様

サイズ 縦1130mm×横302mmφ
重量7kg(片側)
周波数特性34Hz ~ 40,000Hz
能率86dB
最大許容入力150W
スピーカーユニット15cm woofer / 20mm Soft dome tweeter


価格 1,000,000円(税込1,100,000円 ペア)

メーカーサイトはこちら

■販売について

販売サイトはこちら

画像
このページのトップへ