ニュースNews一覧

2025-07-11Eversolo DMP-A10 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-10野村ケンジ先生のノムケンLabチャンネルでZMFユニバーサルパッドが紹介されました
「音に関して贅沢な作りになっている、チューニングパーツとしてのヘッドフォンパット」としてZMFユニバーサルパッドが紹介されています
2025-07-09オーディオユニオンお茶の水ハイエンド館様でZMF Aegis, Caldera, Caldera Closed を試聴できます
7/21までとなります
2025-07-08On and OnでEversolo全機種試聴を体験できます
DMもしくはお問い合わせフォームからの予約をお願いいたします
2025-07-03Eversolo DMP-A8がVGP2025 SUMMERで受賞いたしました
ネットワークオーディオプレーヤー(30万円以上50万円以下)での受賞となります
2025-07-02こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ ZMF Aegis Class A Tube Amp Japanese Editionの販売を開始致します
ZMFオリジナル設計のヘッドフォンアンプです
2025-07-01EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-21OTOTEN 2025に出展します
G608になります
2025-06-19EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を7月1日から開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-17Eversoloの新製品4モデルの販売を7月1日から開始致します
WiFi, Bluetoothにも対応しております
ホーム > 取扱ブランド > WellFloat

WellFloatBrands

画像

BW001 TYPE4449L
定価\98,000(税込\107,800)
サイズ:490mm(W)×440mm(D) ×60mm(H)
質量:8kg
耐荷重:0~150kg


■独創的な浮揚構造で振動を理想的に完全分離
空気や磁力を用いず、独自の特許技術により完全な浮揚構造を実現しました。
5Hz以上の帯域において効果を発揮します。

■特殊コーティングを施し、浮揚効果を向上
機器とボードのスリップをなくし、機器とボードが一体となることで浮揚効果を高めました。

■スパイク本来の利点である点接触を最大限に活用(WELLDISC)
ボード上に敷いてスパイクを直に据え付けることを可能としました。
ボードと同様に特殊コーティングを施し、スリップをなくしています。

スピーカーの振動エネルギーは、台、インシュレーター、スパイク等を通過し、
最終的には床から大地に伝わって、ゼロになります。
振動が伝わる過程において、サブハーモニックス(非直線ひずみ)即ち差音が発生します。
簡単にいうと、ひずみが付け加わっていきます。勿論再生音に影響を与えています。

この現象から逃れるにはスピーカーを完全に浮かさなければなりません。
理想的に浮かすことは決して簡単ではありませんが、
WELLFLOATウェルフロートは独創的な構造により、 完全浮構造を実現しました。
特許取得(特許第5145310号)

ウェルフロートを使うと本来のスピーカーの性能が発揮され、
今まで聴いた事のない効果を生み出します。

小型スピーカーではより豊かな低音を明瞭度を損なわず再生し、
大型スピーカーでは不必要な低音が抑制され、
大型スピーカーならではの重低音を楽しむことができます。

是非お試しください。

WELLDISC
定価\2,500/枚(税込\2,750)
サイズ:直径 100mm 厚さ1.6mm
材質:ステンレス製の円盤状に両面特殊コーティング

画像
このページのトップへ