ニュースNews一覧

2025-08-20Philewebでフジヤエービック根本氏によるZMF真空管ヘッドホンアンプ Aegisの試聴インタビューが公開されました
【真空管ヘッドホンアンプ、その美味なる世界。ZMF「Aegis」の魅力をフジヤエービックに聞く!】というタイトルで掲載されています
2025-08-08マイオーディオライフ2025でEversolo DMP-A10, DMP-A8, PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
「Essay2 これからのオーディオを考える~エバーソロDMP-A8、DMP-A10、そしてPLAY 」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-06ASCIIの麻倉怜士先生によるQobuzの記事でEversoloが掲載されました
全3回に渡ってレポートが掲載されています
2025-08-02Stereo Sound OnlineでEversoloルームコレクションのレポートが掲載されました
【エバーソロ「DMP-A10」のデジタルルームコレクションの効果をわが家で試す。2chハイレゾ再生の音が、ワンランクアップした!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-01Stereo Sound Onlineで傅信幸先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtMのネットワークサーバー「sMS-2000」で、精緻でデリケート、同時に温かみのある音が聴けた! PCと音のプロフェッショナルが作った、“大人の作品”だ】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-31Stereo Sound Onlineで三浦孝仁先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtM入魂のミュージックサーバー「sMS-2000」で、Diretta伝送を試す。本来の音の良さにDirettaの効果も加わって、次元の高い音を聴くことができた!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-30SOtM製品がDirettaに対応しました
sMS-200 Neo, sMS-200ultra Neo, sMS-2000で対応しています
2025-07-25NAZO STAT 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-24Alpha & Delta 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-23Eversolo DMP-A8 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
ホーム > 取扱ブランド > ZMF Salire

ZMF SalireBrands

画像

ZMF サリア
ZMF Salire

Salire(サリア)はZMFのヘッドフォンスタンドです。
上向きのアーチで形成されたスタンドのデザインは
ヨーロッパの古典的な建築に基づいているため、
イタリア語で「上昇」を意味することにちなんで
名付けました。

Salireは3つの使い方ができます。

①2つのヘッドホンを掛けられます
②ヘッドホンとケーブルを掛けられます
③ケーブル等を丸みを帯びたアーチに巻き付けて保持できます

ヘッドホンパッドに
無理な力が加わらないように設計されています。

特に、Viscoメモリーフォームの
イヤパッドをフレッシュに保つように
設計されています。

木材は定期的に変更されます。

【寸法】
ベース部の寸法:127mm x 152.4mm
スタンド部の寸法:127mm x 25.4mm x 342.9mm

【その他】
木材による製作となるため、
写真と異なることがございます。

2個のパーツに分けて出荷されます。
六角レンチが含まれており、
簡単に組み立てることができます。

定価 35,000円(税込38,500円)


Purple Heart (パープルハート)


Sapele (サペリ)


Walnut (ウォルナット)


Stained Tiger Maple (ステインドタイガーメイプル)


White Oak (ホワイトオーク)


Dappled Birch (ダップルドバーチ)


Red Speckled Maple (レッドスパークルドメープル)


■販売について

販売サイトはこちら

画像
このページのトップへ