ニュースNews一覧

2025-08-26Stereo Sound Onlineで山本浩司先生によるEversolo DMP-A10の導入レポートが掲載されました
【山本浩司さんが、“その音に感激し” エバーソロ「DMP-A10」を導入。音楽ファイル再生をもっといい音で聴くための、もう一段上の高音質再生法にも取り組んでみた】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-20Philewebでフジヤエービック根本氏によるZMF真空管ヘッドホンアンプ Aegisの試聴インタビューが公開されました
【真空管ヘッドホンアンプ、その美味なる世界。ZMF「Aegis」の魅力をフジヤエービックに聞く!】というタイトルで掲載されています
2025-08-08マイオーディオライフ2025でEversolo DMP-A10, DMP-A8, PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
「Essay2 これからのオーディオを考える~エバーソロDMP-A8、DMP-A10、そしてPLAY 」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-06ASCIIの麻倉怜士先生によるQobuzの記事でEversoloが掲載されました
全3回に渡ってレポートが掲載されています
2025-08-02Stereo Sound OnlineでEversoloルームコレクションのレポートが掲載されました
【エバーソロ「DMP-A10」のデジタルルームコレクションの効果をわが家で試す。2chハイレゾ再生の音が、ワンランクアップした!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-01Stereo Sound Onlineで傅信幸先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtMのネットワークサーバー「sMS-2000」で、精緻でデリケート、同時に温かみのある音が聴けた! PCと音のプロフェッショナルが作った、“大人の作品”だ】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-31Stereo Sound Onlineで三浦孝仁先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtM入魂のミュージックサーバー「sMS-2000」で、Diretta伝送を試す。本来の音の良さにDirettaの効果も加わって、次元の高い音を聴くことができた!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-30SOtM製品がDirettaに対応しました
sMS-200 Neo, sMS-200ultra Neo, sMS-2000で対応しています
2025-07-25NAZO STAT 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-24Alpha & Delta 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
ホーム > 取扱ブランド > マグネチックアンプ(MA-1 Magnetic Amplifier)

マグネチックアンプ(MA-1 Magnetic Amplifier)Brands

画像

マグネチックアンプ
MA-1
(MA-1 Magnetic Amplifier)


/**********************************************/

MUSIC BIRDのオーディオ実験工房で
High Fidelity Cables製品の特集が
オンエアされます。


「コンセント差し込み型ノイズ・フィルター②
High Fidelity Cables特集」
というタイトルでのオンエアとなります。

オンエア時間は以下になります。
2021年10月4日(月)9:00~10:00
2021年10月11日(月)20:00~21:00(再放送)

「コンセント差し込み型ノイズ・フィルター特集の2回目です。
超話題のNEWブランド「High Fidelity Cables」から5機種、
エントリーモデルから50万円のハイエンドモデルまで試聴しました。」

①MC-0.5 Magnetic Wave Guide
②レメディMC-0.5 Magnetic Wave Guide Remedy
③MC-0.5 Helix Plus Signature
④MC-1 Pro Helix Plus
⑤MC-1 Pro Double Helix Plus Signature

と告知されています。

/**********************************************/

 

オーディオユニオンお茶の水アクセサリー館様で
(2時間経過)試聴レポートが掲載されました。
【New !】
High Fidelity Cables MA-1に同梱される電源ケーブル
Reveal 1.5mが
オーディオユニオンお茶の水
アクセサリー館様のブログで紹介されました。

「ボトムエンドでも Reveal は本領発揮させたら
とても危険な電源ケーブルだということだけ
今日は判ったということで
終わりにしておきましょう。

世の中には知らない方が
良いことがまだ沢山あるようです。」
と紹介されています。

 

High Fidelity Cablesによる
磁気伝導技術が組み込まれています。

150 watts 8 ohm
200 watts 4 ohm
A / B電流注入構造の
電流駆動のアンプです。

仕様:
ゲイン:カレントモード 60db
周波数応答:1Hz-1MHz
スルーレート:450v / µs
減衰係数:1000
シャネル分離:ステレオ90db
入力インピーダンス:20kΩ
信号対雑音比:100db

電源ケーブルは
High Fidelity Cable社製のケーブルが付属します。

米国特許取得済

定価:\3,500,000(税込\3,850,000)

画像
このページのトップへ