ニュースNews一覧

2025-04-29Stereo Sound Onlineで和田博巳先生によるEversolo DMP-A10とSOtM sNH-10GPSMCの試聴レポートが掲載されました
「光LAN接続&SFPトランシーバーで音は変わるのか? エバーソロ「DMP-A10」で、ストリーミングの楽しみ方をじっくり検証する」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-04-24Eversolo A10とZidoo UHD8000がWiFi & Bluetooth機能を搭載します
Eversolo DMP-A10, Zidoo UHD8000が対象となります
2025-04-18Eversolo及びZidoo製品の価格改定を致します
Eversolo DMP-A8, Zidoo UHD8000が対象となります
2025-04-16ZMF ユニバーサルヘッドフォンパッドの販売を開始致します
Hifiman, HD8xx Sennheiser, HD6xx Sennheiser, Focal, Beyerdynamic, ATH, Sony等のヘッドフォンに対応しています
2025-04-14SOtM sNH-10Gネットワークスイッチのハイエンド版となるsNH-10GPSMCの販売を開始致します
銀線仕様と銅線仕様を用意しました
2025-03-28Stereo Sound Onlineで藤原陽祐先生によるEversolo DMP-A10のレポートが掲載されました
「響きの透明感と高分解能サウンドは、まさにエバーソロの最高峰に相応しい」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-03-20HiVi 2025春号で藤原陽祐先生によるEversolo DMP-A10の記事が掲載されました
HiVi 2025春号で藤原陽祐先生によるEversolo DMP-A10の記事が掲載されました
2025-03-18Stereo Sound Onlineで麻倉怜士先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
「エバーソロの兄弟モデルをガチで聴き比べ! 「DMP-A8」愛用者のオーディオルームに「DMP-A10」を持ち込んだら、さらに品格の高い音を楽しむことができた」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-03-09Stereo Sound No.234で山之内正先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【エヴァーソロの多機能型旗艦ストリーマー。表情の微妙な起伏をていねいに描き分ける】というタイトルで掲載されています
2025-03-08Stereo Sound No.234で和田博已先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【ハイレゾストリーミング時代の到来 Part1 待望のスタート!ハイレゾストリーミングサービスQobuzとは?】という記事に掲載されています
ホーム > ニュース > Synergistic Research UEF Performance Enhancerを発売致します

Synergistic Research UEF Performance Enhancerを発売致しますNews

画像

Synergistic Research UEF Performance Enhancerを発売致します

UEF技術を使った端末に挿すアクセサリーになります
Ethernet端末用、USB端末用、A/C Power端末用の
3種類があります

UEF パフォーマンス エンハンサーは、
システムのノイズ フロアを下げる
新しい UEF フィルターです

これにより、
音楽がより明瞭に多く聞こえ、
ノイズが少なくなり、
より甘い高音が得られます

システムに
UEF パフォーマンス エンハンサーを
1 つ入れると、
システムの流れが良くなったように感じられるため、
おそらくいつもより低い音量で
より長く音楽を楽しんで聴くことができるでしょう

2つ目の UEF パフォーマンス エンハンサーを挿入すると、
システムにフィルターが 1 つしかなかったときに
体験した音像が
拡大して聞こえる可能性があります


〇UEFについて

今日の物理学者は、
電子はまったく流れずに
エネルギーの波を伝播し、
この波を量子レベルで
変化させる多数の要因により
導体に沿って
移動させていくことを証明しています

電子がそれぞれの原子を離れることなく
電気がどのように移動するかを理解するには、
サッカーの試合で観客が
「波」になることを考慮すると
分かりやすいと思います

ファンが手を上げたり下ろしたりすると、
(手自体が人から人へと移動せずに)
観客から観客へと波のパターンが
移動するのを見ることができますが、
同じように電気も
原子を離れることなく「移動」します

Synergistic Researchでは、
UEFテクノロジーと総称する
誘導量子結合法で
電子の動作を変更することにより、
電気の伝搬方法に影響を与える
重要な要因を特定しました


定価:(税抜)
Performance Enhancer Ethernet
 \55,000(税込\60,500)/個

Performance Enhancer USB
 \55,000(税込\60,500)/個

Performance Enhancer A/C Power
 \70,000(税込\77,000)/個

UEF Performance Enhancerはこちら

画像
このページのトップへ