ニュースNews一覧

2025-10-31Eversolo PLAY CD Editionがオーディオ銘機賞 2026を受賞しました
<ネットワーク対応プリメインアンプ>での授賞となります
2025-10-30秋のヘッドフォン祭2025に出展します
ZMF headphones Bokeh Open, B.B.B Strap, Luxsin X9を展示します
2025-10-29Eversolo T8の予約発売を開始します
Eversolo T8の予約発売を開始します
2025-10-28ZMF headphones B.B.B Strapを発売開始します
ZMF headphones B.B.B Strapを発売開始します
2025-10-23ZMF headphones Bokeh Open(ボケ・オープン)を発売開始します
ZMF headphones Bokeh Open(ボケ・オープン)を発売開始します
2025-10-01Qobuzとブライトーンによるqobuz 60日無料トライアルを開始いたします
10/1以降にご注文いただいた先着300名様のEversolo及びSOtMの製品が対象となります
2025-09-25Stereo Sound Onlineで鳥居一豊先生によるEversolo PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
【エバーソロ「PLAY CD Edition」&ティアック「TN-4D-SE」で、究極のミニマルオーディオシステムを体験! この楽しさ・快適さを、全音楽ファンに知ってもらいたい】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-23Stereo Sound Onlineで鳥居一豊先生によるEversolo DMP-A6 Master Edition Gen2の試聴レポートが掲載されました
【ネットワークプレーヤー『Eversolo DMP-A6 Master Edition Gen2』音源の良さをしっかり引き出すリズムよく音が揃うタッチが魅力】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-19HiVi 2025秋号で山本浩司先生による『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』の試聴レポートが掲載されました
【驚異の名録音作品を、最上の状態で聴く 再生機内蔵SSD再生の圧倒的な高音質に驚嘆】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-17HiVi 2025秋号で逆木一先生によるSOtM sMS-2000の試聴レポートが掲載されました
【多機能と超高品位の音を両立したソムの超強力音楽サーバー】というタイトルでレポートが掲載されています
ホーム > ニュース > Holbo ターンテーブル発売開始のお知らせ

Holbo ターンテーブル発売開始のお知らせNews

画像

スロベニアの新しいエアベアリング・
リニアトラッキング方式のターンテーブル
Holboを発売します。


①エアベアリングを用いたターンテーブル及び
  リニアトラッキング・トーンアーム

②シンプルな調整と操作性

③アジャスト可能な防振フット

④針の全ての角度を調整して
  最高のチャンネルセパレーションを
  得られるトーンアーム
  ・SRA スタイラス・レイク・アングル調整
  ・VTA ヴァーティカル・トラッキング・アングル調整
   (レコード再生時でも調整可)
  ・アジマス・アングル調整
  ・トラッキングフォース調整
  ・トーンアームとレコード接触点のレベル調整

⑤ピッチコントロール

⑥スピードの電子切り替え(33 1/3&45 rpm)

⑦コンパクトかつスタイリッシュ

定価:
1,000,000円(税抜き)


Holboの詳細はこちら

画像
このページのトップへ