ニュースNews一覧

2025-08-20Philewebでフジヤエービック根本氏によるZMF真空管ヘッドホンアンプ Aegisの試聴インタビューが公開されました
【真空管ヘッドホンアンプ、その美味なる世界。ZMF「Aegis」の魅力をフジヤエービックに聞く!】というタイトルで掲載されています
2025-08-08マイオーディオライフ2025でEversolo DMP-A10, DMP-A8, PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
「Essay2 これからのオーディオを考える~エバーソロDMP-A8、DMP-A10、そしてPLAY 」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-06ASCIIの麻倉怜士先生によるQobuzの記事でEversoloが掲載されました
全3回に渡ってレポートが掲載されています
2025-08-02Stereo Sound OnlineでEversoloルームコレクションのレポートが掲載されました
【エバーソロ「DMP-A10」のデジタルルームコレクションの効果をわが家で試す。2chハイレゾ再生の音が、ワンランクアップした!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-01Stereo Sound Onlineで傅信幸先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtMのネットワークサーバー「sMS-2000」で、精緻でデリケート、同時に温かみのある音が聴けた! PCと音のプロフェッショナルが作った、“大人の作品”だ】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-31Stereo Sound Onlineで三浦孝仁先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtM入魂のミュージックサーバー「sMS-2000」で、Diretta伝送を試す。本来の音の良さにDirettaの効果も加わって、次元の高い音を聴くことができた!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-30SOtM製品がDirettaに対応しました
sMS-200 Neo, sMS-200ultra Neo, sMS-2000で対応しています
2025-07-25NAZO STAT 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-24Alpha & Delta 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-23Eversolo DMP-A8 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
ホーム > ニュース > OTOTEN 2024に出展します

OTOTEN 2024に出展しますNews

画像

OTOTEN 2024に出展します

Eversolo, SOtM, WestminserLab, NAZO STAT,
OMICRON Group,Synergistic Researchを
日本初上陸のPeakのスピーカーでデモいたします

※PeakはPROSTO株式会社(旧DYNAUDIO JAPAN)が
取り扱いを始めるスピーカーメーカーです

場所は6F G608になります

講演は以下を予定しております
講演は10分前に終了となります
下記以外の時間はフリー試聴となります

6月22日(土)

11:30-12:30 Peakスピーカーデモ  Prosto株式会社
14:00-15:00 Eversoloデモ 山之内正先生
15:30-16:30 Omicron,Synergistic Researchデモ 園田洋世先生

6月23日(日)

10:00-11:00 NAZO STAT, SOtMデモ  炭山アキラ先生
11:30-12:30 Peakスピーカーデモ  Prosto株式会社

会場:東京国際フォーラム

入場料:無料(事前登録制)

出展内容
Eversolo DMP-A8, DMP-A6 Master Edition
SOtM sPQ-100PS, sNH-10G, tX-USBultra
WestminserLab Quest, Rei
Brightone NAZO STAT Version 2
OMICRON Group Power Boost
Synergistic Research UEF Performance Enhancer
Peak Sonora

是非お越しください

OTOTEN 2024

Eversolo

SOtM

WestminserLab

NAZO STAT

OMICRON Group

Synergistic Research

Peak

画像
このページのトップへ